【プレスリリース】11/23(木・祝)フルサット第2回「一箱古本市」+マルシェ開催
上越妙高駅西口フルサット
出品できる本は一人一箱・2016年秋につづいての開催となる
フルサット 第2回「一箱古本市」+マルシェ
一箱に溢れる「個性」を感じ、コミュニケーションを楽しむ古本市です
本リリースはこちらからダウンロード可能です
画像1
プレスリリース
北陸新幹線/えちごトキめき鉄道「上越妙高駅」西口でコンテナを利用し、昔ながらの雁木を新感覚で再現した通路で連結し、おいしい、たのしい、カワイイ、カッコイイなどフルサトをぎゅっと凝縮した商業施設「フルサット」を運営する株式会社北信越地域資源研究所(〒943-0861 新潟県上越市大和5-26-1 代表 平原 匡)は、昨(2016)年9月に開催した「一箱古本市」について第2回を開催致します。
※本企画は10月に開催予定であったものの諸事情によって順延したものとなります
一箱古本市とは
2005年から東京の谷中・根津・千駄木で行なわれている「不忍ブックストリート」に由来したイベントです。
フルサットでは2016年秋に第1回を開催、県内外から10店舗が参加しました
企画概要
企画名:フルサット 第2回「一箱古本市」+マルシェ(ひとはこふるほんいちぷらすまるしぇ)
場所:上越妙高駅西口徒歩1分「フルサット」雁木下
日程:2017年11月23日(木・祝)
時間:11:00~16:00頃
入場料:無料
参加予定店舗:市内個人・事業者約10店舗を予定(応募受付は今回ありません)
今回は、読書の秋と、一箱に溢れる「個性」を感じ、コミュニケーションを楽しむ機会とするとともに、市内事業者の商品や展示物、またフリーマーケット的な要素を含む催しになる予定です。寒さが増す今日この頃ですが、フルサット施設内の各店舗の商品を味わうきっかけとしても、この秋の参加型イベントを多くのみなさまに是非お楽しみいただきたいと思います。
以上
---
<本記事に関連するお問い合わせ先>
株式会社北信越地域資源研究所(フルサット)
〒943-0861 新潟県上越市大和5-26-1
お問い合わせフォーム